公演予定や劇団の情報を随時掲載
公演情報
平日は昼公演のみ、土日祝日は昼と夜の二部制で上演しておりますが、休演日もありますのでご注意ください。
また、出演する劇団は月ごとに変わります。
よくある質問
よくいただくご質問と回答を掲載
鑑賞の仕方やチケットの購入方法、公演予定、出張公演についてなど、
お客様からよくいただくご質問と回答を掲載しておりますので、参考にご覧ください。
- 「大衆演劇」とは、一般的な歌舞伎とどう違うのですか?
- 大衆演劇は、より身近に楽しんでいただけるのが大きな魅力です。手頃な料金設定はもちろん、舞台と客席の距離が近く、終演後には役者との写真撮影やお見送りといった交流の機会もございます。初めての方でも気軽にお楽しみいただけます。
- 公演内容はいつ行っても同じですか?
- いいえ、当館では毎日演目が変わります。さらに、出演する劇団も月替わりとなっておりますので、訪れるたびに新しい舞台をお楽しみいただけます。詳しい公演スケジュールはホームページの新着情報をご確認ください。
- 団体での利用を考えています。送迎バスや予約について教えてください。
- 団体様でのご利用、大歓迎です。ご指定の場所までお迎えに上がる送迎バス(要予約)をご用意しております。人数やご予算に応じたプランもご提案できますので、まずはお気軽にお電話にてお問い合わせください。
- 役者さんとお話ししたり、写真を撮ったりすることはできますか?
- はい、可能です。終演後には、役者たちがお客様をお見送りする時間を設けております。その際に、お声がけいただいたり、記念の写真撮影をしたりといった交流をお楽しみいただけます。
公演の様子や上演予定などを随時発信
ブログ
公演の様子や予定、役者さんの情報などを発信しています。
常連の方に楽しんでいただけるのはもちろん、初めての方にも雰囲気が伝わる内容になっていますのでご覧ください。
大衆演劇に関するトピックを掲載
コラム
大衆演劇の歴史や楽しみ方など、知っているとさらに公演を満喫できるトピックを掲載しています。お仕事や家事の合間等、スキマ時間に気軽に読んでみませんか。
気軽に楽しむるエンターテインメント
劇団暁の特徴
笑いあり涙ありの大衆演劇は手頃な観劇料金で楽しめるうえ、役者さんと交流もできます。
劇場は栃木観光のついでにお越しいただける場所にあり、一般のお客様はもちろん、団体やバスツアーでのご利用もおすすめです。